12の約束

12の約束

「また来たい」と思ってもらえるゴルフ場実現のために
「12の約束」を実行しています。
 私たちの日々の行動内容をご紹介いたします。

  • 栃木ヶ丘ゴルフ倶楽部 2021年2月号 第120号 私たちは、感謝の心を大切にします。
    栃木ヶ丘ゴルフ倶楽部 営業フロント 石川いく子

    予約確認や栃木ヶ丘ゴルフ倶楽部の場所等の問い合わせ電話をよく受けますが、先日、栃木ヶ丘ゴルフ倶楽部はトイレの綺麗なゴルフ場ですよね、との電話を受けました。唐突な問合せでしたが、とどこのトイレですかと伺ったところコース内の東屋のトイレでした。トイレの綺麗なゴルフ場との強い印象があり、ぜひまた行きたいと思ったそうです。最終スタート後にお掃除をしてくれているキャディさん、ほめてくださったお客さまに感謝したいと思います。
  • 鹿沼カントリー倶楽部 2021年2月号 第120号 私たちは、感謝の心を大切にします。
    鹿沼カントリー倶楽部 営業フロント 小平一樹

    私は、今回のグループ組織変革でTGCに異動になりました。限られた時間の中ではありますが、今までの感謝の気持ちをお伝えするため、メンバー様や業者様にご挨拶しています。その中で、励ましのお言葉だったり、逆に感謝のお言葉や嬉しいお言葉をたくさん頂きました。新天地でも、お客さまや業者様に支えられている事を忘れず、新しい業務を精一杯頑張りたいと思います。
  • 鹿沼カントリー倶楽部 2021年2月号 第120号 私たちは、笑顔で挨拶します。
    鹿沼カントリー倶楽部 調理 駒場愛子

    「お疲れ様でした、ありがとうござました」退社中にすれ違うお客さまに、厨房のスタっフ6名でご挨拶をしたところ、お客さまから「ゴルフ場に来て初めて素晴らしい挨拶で皆送られたよ、ありがとう!」と嬉しいお言葉をいただきました。当たり前の挨拶をしただけなのに、改めて挨拶の大切さを感じました。これからも心のこもった挨拶で行動していきます。
  • 栃木ヶ丘ゴルフ倶楽部 2021年2月号 第120号 私たちは、チームプレーに徹します。
    栃木ヶ丘ゴルフ倶楽部 調理 菱沼祐二

    最近、鉄板を使った料理を温め直すことが少なくなっと感じています。それはレストランスタッフが料理の質を落さないよう、気持ちよくスムーズに提供してくださるおかげだと思います。そういう事は味にも影響してくると思うし、これからもスタッフといい関係を築き、協力していきたいです。
  • 鹿沼カントリー倶楽部 2021年2月号 第120号 私たちは、チームプレーに徹します。
    鹿沼カントリー倶楽部 営繕 中村進

    コロナの影響で各ゴルフ場が入浴禁止になりお客さまにご不便をおかけしました。消毒を徹底的にし、お客さまの満足度を上げたいと思います。また浴室のスタッフが一人のため、朝の清掃サポートまでしていただき本当にありがとうございます。橋本と中村より感謝の気持ちでいっぱいです、ありがとうございます。
  • 鹿沼72カントリークラブ 2021年2月号 第120号 私たちは、感謝の心を大切にします。
    鹿沼72カントリークラブ マスター室 福田愛子

    お客さまから、皆さんで食べてくださいとお土産を頂きました。その中にメッセージが入っていました。「毎回楽しい思い出を持って帰れることができるのも、スタッフ皆様のお陰です」と書いてありました。お客さまからこのように思っていただけるなんて逆に感謝しつつ、これからもお客さまの気持ちになって仕事を頑張りたいと思います。
  • 栃木ヶ丘ゴルフ倶楽部 2021年2月号 第120号 私たちは、心から仕事を楽しみます。私たちは、常に挑戦します。
    栃木ヶ丘ゴルフ倶楽部 総務経理 松永泰枝

    毎週末に、調理長と小倉さんが中心となってフルーツサンドを作り販売しております。試行錯誤を重ねて、専門店にも負けない美味しさで、お客さまからの評判もよく、午前中で売り切れる時もあります。調理長や小倉さんを見習い、新しい事を始めるなら楽しく取り組んで行きたいと思います。

    栃木ヶ丘ゴルフ倶楽部 レストラン 小倉美香

    フルーツサンド販売を始めました。自分ではてきない事に挑戦できました。調理長や岡本さん、皆さんからのアドバイスのおかげで、お客さまや色々な方からも美味しいとお声を頂いています。これからも新しいこと挑戦したいと思います。
  • 鹿沼カントリー倶楽部 2021年1月号 第119号 私たちは、誠実に行動します。
    鹿沼カントリー倶楽部 営業部 大阿久旭

    昨年2月に、グループ内完全禁煙の発表がありました。実施まであと2ヵ月です。私が禁煙を始めてから半年以上が過ぎました。禁煙はつらいものですが、社員の一人として就業規則を守ること、自分自身の健康のために禁煙を続けたいと思います。
  • 鹿沼72カントリークラブ 2021年1月号 第119号 私たちは、チームプレーに徹します。
    鹿沼72カントリークラブ 営業フロント 中沼由希 ※写真左から 中沼さん、石川さん

    お客さまからハンディキャップボードが違うとお話がありました。すぐマスター室の石川さんに確かめてもらい、お帰りまでに修正してもらいました。お客さまの会計時に修正したことをお伝えすると「見たよ!ほら、これ見て」とハンディキャップボードの横で記念撮影したものを見せてくれました。初めてハンディキャップを取得されたそうで、とても喜んでおられました。速やかに対応できてよかったです。
  • 栃木ヶ丘ゴルフ倶楽部 2021年1月号 第119号 私たちは、感謝の心を大切にします。
    栃木ヶ丘ゴルフ倶楽部 営繕 佐藤秀夫 ※写真左から 佐藤さん、石川さん

    タブレットが壊れてしまい、お客さまの情報を見ることができず困っていました。石川いく子さんにたずねると、画面の印刷方法ややり方など、わかるまで教えてくれました。また操作手順を書いたメモまで作って渡してくれました。感謝します。ありがとうございました。
  • 鹿沼カントリー倶楽部 2021年1月号 第119号 私たちは、お客さま第一で行動します。
    鹿沼カントリー倶楽部 営業フロント 福田絵里 ※写真 桐原さん

    メンバーさまがチェックイン時に割引券を提出されたのですが、それは同伴ゲスト様には適用されない割引券でした。その時は「そのことはお客さまも了承しているだろう」と解釈し割引処理をしましたが、桐原さんは、ハーフ終了後にお客さまの所へ確認を取りに行ってくれました。お帰りの際、そのメンバーさまが同伴の方に「わざわざ確認を取りに来てくれたんだよ」とうれしそうにお話しをされているのを見て、あらためてお客さま第一の接客を心がけていこうと思いました。
  • 鹿沼72カントリークラブ 2021年1月号 第119号 私たちは、自発的に行動します。
    鹿沼72カントリークラブ コース管理 紺野徹

    吹きだまりの落ち葉の中にボールが入ってしまうと、プレー進行にも関わってくると思い、お客さまが来る前、早朝のうちに落ち葉を掃除しました。